著書・掲載記事のご紹介

甲斐莊正晃の著書、KAINOSHOやインナーブランディングに関する掲載記事等についてご紹介いたします。

 » BOOK(著書)   » MAGAZINE(掲載記事)

BOOK(著書)

「成功する!周年事業の進め方」

%E5%91%A8%E5%B9%B4%E4%BA%8B%E6%A5%AD.jpg

本著は、企業の成長を促す周年事業を、成功に導くためのノウハウを集約したものです。当社代表の甲斐莊正晃は、弊社が長年の活動の中で蓄積してきましたインナーブランディング活動のノウハウを応用することで、周年事業への社員巻き込みを実現する方法を「社内活性化の施策」ならびに「社内への浸透」として執筆しております。会社の経営者の方、周年事業に取組まれる方に、是非ご一読いただきたいと思います。当社代表 甲斐莊正晃と臼井弥生氏、森門教尊氏による共著。
amazonで購入

「インナーブランディング」中央経済社

ブランド価値という新しい視点から全社員を巻き込んだ業務改革を提唱する「インナーブランディング(インターナルブランディング)」を取り扱った我が国初の一冊。2005年12月の発刊以来、専門書のデパート「神田 書泉グランデ」のビジネス書5週連続ベストセラー(売上3位以内)を記録。現在第3刷を発売中。当社代表 甲斐莊正晃著。
amazonで購入

「プロフェッショナルCIOの教科書」

現職のCIOの方をはじめ、これからCIOを目指す方、またはじめて情報関係の役職に就かれる方に、「CIOの仕事」に必要な知識と知恵を得ていただくためのオリエンテーション・ガイドブックです。社員の意識改革、やる気作りの手法である「インナーブランディング」を、情報改革と業務改革に適用するための「インナーブランディングの実践応用編」としても活用いただけるように、具体的な活動のステップなども提案しています。企業改革活動に取組まれる方に、是非ご一読いただきたいと思います。当社代表 甲斐莊正晃と株式会社インテック 桐谷恵介氏による共著。
amazonで購入

「女子高生ちえの社長日記」プレジデント社

主人公「山本ちえ」は、都内のカトリック系の女子高に通う17歳の高校2年生。そのちえが、ある日突然、父親が創業した「山本産業」の社長に指名され「さあ、大変!」。本書は、女子高生の視点を借りて、企業社会の大枠・カイシャの基礎知識・仕事の常識を要領よく解説した小説仕立ての「ケーススタディ」ビジネス・ノベルスです。当社代表 甲斐莊正晃著。
 Amazonの経済・社会小説の売上げランキング第1位を5ヶ月間続けています。現在第6刷を発売中。数多くのメディアで、就活学生・新入社員必読書としてご推奨頂いております。また、製造業や輸送業の新入社員研修の副読本、大学・高校の推薦図書としても多数採用されています。
amazonで購入

「女子高生ちえの社長日記」PART-2 プレジデント社

大好評を頂いております「女子高生ちえの社長日記」のシリーズ第2弾、今回はちえの会社が乗っ取りの大ピンチ。黒猫のワンタや薫さん、立花君達の応援でちえ社長が会社の危機に立ち向かいます。本編では、営業やマーケティング、管理会計や銀行とのつき合い方など会社を経営するために書かせない基礎知識が学べます。当社代表 甲斐莊正晃著。現在第4刷を発売中。
<前作に引き続いてマイナビ2010で就活の必読図書として紹介されました>
amazonで購入

「SCP入門」工業調査会

製造業を始めとした企業における全社的な業務改革の重要な視点である「サプライチェーンマネジメント」を、そこで必要となる情報システム機能の側面から総合的に解説した我が国唯一の一冊。
サプライチェーン改革活動の中での情報システムの構築方法について詳しく述べると共に、業務改革を含めたプロジェクト全体の進め方や留意点なども満載している。サプライチェーン改革に取り組む企業の情報システム部門必読の書。当社代表 甲斐莊正晃の企画、編集による共著。
amazonで購入

「Management Information System And Its Applications」 OMUP

当社代表 甲斐莊正晃が参加しております大阪府立大学経営情報システム研究所編の英文専門書です。甲斐莊正晃が執筆を担当しております第10章の「遺伝的アルゴリズムを用いた国際物流の最適化」では、近年国際物流の世界で注目されていますインターモーダル輸送(複数の輸送手段を組み合わせた輸送)における輸送手段組み合わせの最適化手法を提言しています。
<出版元 Osaka Municipal Universities Press>

「エージェントシステム」中央経済社

インターネット時代に重要な位置を占める「ソフトウェアエージェント」について、技術ではなくビジネス上の応用の可能性について期待と予測を行った一冊。当社代表 甲斐莊正晃、大阪府立大学経済学部 竹安数博教授ほかによる共著。

「バーチャルバンキング入門」近代セールス社

前著「マルチメディア時代のバーチャルビジネス」に続き、特にバンキング業務の将来像について予測した一冊。現在はあたりまえになっている「コンビニエンスストアでの決済業務」の実現なども予測している。当社代表 甲斐莊正晃ほかによる共著。

「マルチメディア時代のバーチャルビジネス」中央経済社

マルチメディア技術とネットワーク技術を活用した新しいビジネス形態について、期待と将来の予測を紹介したユニークな一冊。当社代表 甲斐莊正晃、大阪府立大学経済学部 竹安数博教授ほかによる共著。

「マルチメディアの衝撃」日本実業出版社

今やすっかり日常の一部となった、マルティメディア・デジタルメディア普及の先駆けとなった本の一冊。当社代表 甲斐莊正晃、大阪府立大学経済学部 竹安数博教授ほかによる共著。

PAGETOP